栗橋-東鷲宮間にて。
E231系の多い中、国鉄型最後の近郊型車両211系も走る。撮影後に気づいたのが、先頭の付属編成先頭車クモハ211型3000番台のパンタグラフがシングルアームパンタグラフに交換され、かつ前部に霜取り用のシングルアームパンタグラフが増設されている。もう春が近く今年は目にすることが出来そうにないが211系のシングルアームパンタグラフ2丁、前パンタグラフを上げている姿を見てみたい。
大きな地図で見る
撮影再開!2008/03からの鉄道写真撮影記。
気の向くまま、思いのまま、都合のつく限り・・・、撮っていきます。
2008/10 Canon KissX2からCanon 50Dに換えました。
3rd Seasonのはじまりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿