栗橋-東鷲宮間にて。
定刻より遅れること約20分。北海道からやって来た寝台特急「北斗星」。夜通し走ってきた東北は雪が多かった様子。ヘッドマークにも牽かれる客車にも雪が残る。「北斗星」用に赤い車体に銀色の”☆ミ”のデザインが描かれている。
東海道線の寝台特急「富士・はやぶさ」が来年3月で廃止が決まり、青い車体のブルートレインは残り僅かになってしまった。この「北斗星」もかつて2往復あったのが現在は1往復に。「カシオペア」はまだ新しくプレミアムトレインとして人気があるが、20年以上を経過した客車24系ではキビしい時期を迎えているのだろうか。
今年最後のカットはこの寝台特急「北斗星」となりました。雪と思われる遅れで下り普通列車に被られた惜しいカットとなりました。並んでくれればソレはそれでよかったのですが、いまひとつキリが悪い結果となった様で。残念。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿